育児【体験記】小学1・2年生と「カンドゥー幕張」へ!第2部(15:00〜20:00)で7つの職業を体験してきた話 夏休みの土曜日、小学1年生と2年生を連れて、家族で「カンドゥー幕張」に行ってきました。 参加したのは第2部(15:00〜20:00) 初めての訪問で分からないことだらけでしたが、結果は大満足! なんと子どもたちは7つの職業体験...2025.07.28育児観光・スポット
育児【2025年7月】大洗水族館に家族で行ってきた!小学生も大満足のおすすめコースを紹介 7月某日、家族でアクアワールド大洗水族館へ行ってきました! 小学1年生と2年生の子どもを連れての訪問で、「混雑は?楽しめる?」「その後どこ行く?」と気になる人も多いはず。 実際に回ってわかったおすすめルート・混雑回避・グルメ・寄...2025.07.06育児観光・スポット
暮らし【体験談】トンデミ幕張に小1・小2と行ってみた!ギリギリ娘の挑戦記 本記事はこんな方にオススメ! ・小学校低学年の子どもを連れて屋内アスレチックを検討中のパパママ ・「娘が身長110 cm・体重20 kgで制限クリアできる?」と心配な方 ・トンデミ幕張の混雑具合やアトラクション情報を知りたい方...2025.06.29暮らし育児観光・スポット
グルメ正月は富士山へ!山梨県の小作で、ほうとうを満喫 あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 ということで、1月2日に富士山みるがてら、山梨県にある『ほうとう』で有名なお店、小作へ家族で行って参りました。 以前より、気になっていた、こちらの『ほうとう...2025.03.21グルメ観光・スポット
暮らし群馬・雨の日にオススメ!こどもが楽しめる『ワンパーク』と『おもちゃ博物館』 家族で群馬へお出かけ。 しかし、天気に恵まれず、雨、雨、雨。 思いではいつの日も雨ってか。 今回は雨の日でも、こどもたちと群馬を堪能できるスポットをご紹介いたします。 もし、群馬に行かれる予定があり、...2024.11.14暮らし育児観光・スポット
グルメ三連休の中日に家族で旧軽井沢銀座通りへ!有料トイレとコロッケパンのご紹介 軽井沢おもちゃ王国へ行くついでに、旧軽井沢銀座へ行ってきました! 紅葉シーズン&三連休の中日ということで、おそろしく混んでいました。 渋滞で進まない、駐車場は見つからない、どこのお店も混んでる、 トイレは有料… ...2024.11.04グルメ観光・スポット
暮らしBIGHOP【ビッグホップ】の噴水が出る時間帯について調べてみた 暑い時期になってきましたね~ あっくん 先日のことになりますが、家族で千葉ニューにあるBIGHOP(ビッグホップ)ガーデンモールにいってきました! ロピアで生活用品を買いにいく つ...2023.06.14暮らし育児観光・スポット
観光・スポット【成人の日】ディズニーの混雑状況を徹底調査!実際に行ってきた率直な感想 誕生日ディズニーしてますか? あっくん 1月は娘の誕生日なので、僕は家族で毎年ディズニーへ行ってます! いつもディズニーへ行くときは、全力で遊びたいので、翌日が休日の日に必ず...2023.02.06観光・スポット
観光・スポット【JRA】競馬場開催時の指定席や入場券は両方必要?入場までの流れや実際に競馬場へ行って感じたこと 2022年9月 中山競馬場で競馬が開催されてるので、友人と久々に競馬観戦へ行くことに! コロナ禍になってからは、毎年行っていた競馬場も、なかなか行くことがなかったので、競馬場に行くのは実に3年ぶりぐらいになるのかな? 実際...2022.09.19観光・スポット
観光・スポット木更津【中の島公園で潮干狩り体験レポ】駐車場・混雑状況も解説! 先日(5月21日)に4歳と3歳のこどもを連れて、木更津にある「中の島公園」へ潮干狩りにいきました。 あっくん 潮干狩りは、ほのぼのとした潮の香りの中で、自然を満喫しながら、収穫の醍醐味を味わうこの時期にオ...2022.06.06観光・スポット