グルメ成田東武ホテルエアポートのレストラン【オアシス】でランチビュッフェ!コスパ抜群で大満足〜 先日、妻との久しぶりに平日休みがかぶったので、こども達をいつものように幼稚園に預けて、久しぶりのデートに! あっくん 我が家の場合、家族や親戚など頼れる方が身近にいないので、こんな日は年に1、2回...2022.04.13グルメ観光・スポット
観光・スポット【市川市】東菅野児童交通公園の駐車場は?~交通ルールを楽しく学ぼう~ 先日、千葉県市川市にある交通公園に4歳と2歳のこども達を連れて訪れました。 あっくん 東菅野児童交通公園は、自転車の練習ができるだけでなく、交通ルールを学べる体験型の公園です。 ...2021.11.15観光・スポット
暮らし雨の日にアリオ柏のダンボールランドへ!子どもは楽しんでたけど、大混雑しすぎ… 休日が雨の日。 小さなお子さんがいると、1日中、家では退屈だし、どこかに連れて行ってあげたくなりますよね。 あっくん 先日、我が家は家族でセブンパークアリオ柏へ行ってきました。 ...2021.07.20暮らし育児観光・スポット
観光・スポット【八千代市】黒沢池近隣公園は電車も見れて、巨大複合遊具もあり、自然豊かな穴場的公園! 先日、千葉県八千代市にある黒沢池近隣公園に3歳と2歳のこども達を連れて訪れました。 あっくん 黒沢池近隣公園は電車好きで、すべり台好きのお子さんにオススメしたい公園になります。 公園...2021.05.24観光・スポット
観光・スポット【絶景】高洲海浜公園の長〜いローラーすべり台へ!《駐車場は釣り人により占拠!?》 先日、千葉県浦安市にある高洲海浜公園に3歳と2歳のこども達を連れて訪れました。 こちらの公園にあるローラーすべり台はメッチャ長くて、すべり台好きのお子さんにはオススメの公園です。 こども用遊具以外にも、有料でパー...2021.05.09観光・スポット
暮らし白井総合公園は子どもの自転車の練習に最適!駐車場や遊具情報も解説 先日、千葉県白井市にある白井総合公園に3歳と2歳のこども達を連れて訪れました。 あっくん 公園内は開放感があり、空気も澄んでいて、めっちゃリフレッシュできました。 白井総合公園はこど...2021.04.29暮らし育児観光・スポット
グルメ西船橋の居酒屋でプチぼったくりに遭遇!北口エスカレーター下での客引きには要注意!? 「プチぼったくり!」の被害にあったことありますか? 先日、友人と西船橋駅で待ち合わせし、周辺施設で軽く飲もうとなり合流したのは良いのですが、駅の出口付近にいた悪質な客引きに甘い声をかけられてしまい、結果、コスパが悪い店...2021.03.30グルメ観光・スポット
暮らし「薬園台公園」の駐車場・遊具・周辺ランチ情報を徹底解説!無料プールはコロナの影響で使用中止!? 先日、コロナ禍ではありますが、薬園台公園にこども達 (2歳と3歳) と出かけてきました。 薬園台公園の駐車場の様子や遊具など、詳しくまとめてみたので、薬園台公園に行かれる方の参考になると幸いです。 今回はこれから薬園台公園に訪れ...2021.02.04暮らし育児観光・スポット
観光・スポット常磐線の電車が見える隠れスポット「新松戸第1公園」へ息子とおでかけ! 鉄道好きの3歳の息子が最近ハマっているのが、なぜか常磐線の車両です。 以前は新幹線が大好きだった息子ですが、 新幹線→トーマス→常磐線 とシフトしつつあります。 その辺におでかけするときもプラレールの常磐線車両をリュ...観光・スポット
観光・スポット千葉こどもの国キッズダムは1〜3歳も楽しめる?行くなら平日がオススメ! 先日、久しぶりに平日休みが取れたので、「千葉こどもの国キッズダム」へ家族でおでかけしてきました。 あっくん 3歳と1歳半のこどもを連れていったので、そのぐらいのお子さんがいて、今後、「千葉こどもの...2020.11.28観光・スポット