あっくん

スポンサーリンク
暮らし

「薬園台公園」の駐車場・遊具・周辺ランチ情報を徹底解説!無料プールはコロナの影響で使用中止!?

先日、コロナ禍ではありますが、薬園台公園にこども達 (2歳と3歳) と出かけてきました。 薬園台公園の駐車場の様子や遊具など、詳しくまとめてみたので、薬園台公園に行かれる方の参考になると幸いです。 今回はこれから薬園台公園に訪れ...
家電製品

寝かしつけ玩具「ドリームスイッチ」本体の違いは? 購入に迷っている方は必見!

こどもの寝かしつけで苦労していませんか? コロナの影響で以前より外出頻度が減った結果、こどもたちも体力が有り余って、夜に布団に入っても、なかなか寝なくなってしまいました。 お願いだから、「早く寝てくれー!...
家電製品

3歳のこどもにAmazonの格安タブレットFire7をプレゼント!実際に幼児がどれぐらい遊べるか大検証

最近、2歳と3歳のこどもがYouTubeやAmazonプライムなどの動画サイトにハマってます。 はじめはテレビでの視聴でしたが、外出先でおとなしくさせるためにスマホで動画を見せたのが運の尽き。 今ではスマホで視聴するようになって...
暮らし

【年賀はがき】スマホがあればセブンイレブンでかんたん作成《安価でコスパ最強!?》

年末が近づき、今年も年賀状シーズンがやって参りましたね。 正直、僕は年賀状よりメール派です。 理由は年賀状はシンプルにめんどくさいから・・・(笑) 自慢ではないが、これまでの人生で自分から進んで「元旦に年賀状が届く」ように...
ゲーム

Switch版「ダビスタ」のロードが長すぎると話題に…気になる解決策は?

前作の3DSから発売されて、早6年。 待望であるダービースタリオンの新作が2020年12月3日にNintendo Switchから発売されました。 しかし、発売されて早々、ダビスタのロード時間が長いとネットで話題になっていま...
観光・スポット

常磐線の電車が見える隠れスポット「新松戸第1公園」へ息子とおでかけ!

鉄道好きの3歳の息子が最近ハマっているのが、なぜか常磐線の車両です。 以前は新幹線が大好きだった息子ですが、 新幹線→トーマス→常磐線 とシフトしつつあります。 その辺におでかけするときもプラレールの常磐線車両をリュ...
観光・スポット

千葉こどもの国キッズダムは1〜3歳も楽しめる?行くなら平日がオススメ!

先日、久しぶりに平日休みが取れたので、「千葉こどもの国キッズダム」へ家族でおでかけしてきました。 あっくん 3歳と1歳半のこどもを連れていったので、そのぐらいのお子さんがいて、今後、「千葉こどもの...
家電製品

格安SIMのニフモで【Galaxy S20】は使えるのか検証してみた結果…

スマートフォンの寿命はその人の使い方にもよりますが、 概ね「2〜5年程」と言われています。 あっくん 僕は2年に1回のペースで白ロム販売店で端末のみだけを購入して、機種変更を繰り返しています...
観光・スポット

西船橋にある「西船近隣公園」は電車好きのこどもにオススメなスポット!

先日、職場の方から、西船橋に電車が見える公園があると言う情報をいただき、これは電車好きの息子が喜んでくれると思い、早速、現地へ行ってきました。 今回は西船橋にある電車が見える「西船近隣公園」について解説していきます。 西船近...
家電製品

楽天モバイルにするか悩んでる方は「サブ機」がオススメ!スマホを無料GET?!

はじめに・・・ この記事はこんな方々に読んでもらいたい内容になります。 ・楽天モバイルに興味がある ・楽天回線エリア内にギリギリ住んでいる ・月々の通信費を節約したい ・新品SIMフリー端末を安く入手したい ・人生、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました